カナリアお疲れ様でした🙇
ネタのこととか細かいことはまた後日更新したいと思いますが一先ず書いてみたいことを書きますね。
カナリアの前のコンビのシュガーライフ、ババリアから観てたこの二人が解散なんて思いもよらず…ルミネ酒場放浪記でボンちゃんが気持ちを言ってたけど、改めて今日聞いて…安達くんは才能があるから解き放たれよう‼️ってネタも最後の挨拶もグダグダ過ぎてボンちゃんらしいなぁと笑いつつも涙が出た‼️
やっぱり解散は寂しいなぁ。
安達っちゃんはカナリアという家を残してピンでやれば⁉️と言ったがボンちゃんはそれが無理だったというか…安達っちゃんの為にならないと思ってのことだったのかな⁉️と邪推してます。
グダグダだから私なりに噛み砕いての邪推(笑)
一歩間違えたらこれはとろだったんだと思うだけにゴリゴリのカナリアファンでもないけど、最後は見届けたい‼️って思わされました‼️
でももしこれがとろだったら…って想像したとき、最後の単独はさせてもらえたのだろうか⁉️って思ったので最後の場所を作ってもらえたカナリアは昨年のM-1で結果は残せなかったかもしれないけど、14年半で結果は残せてたんだと思った‼️
実は初期の頃は観に行ってたけどね…そのVTRが流れたときおぉー‼️😲なんて反応した(笑)
途中観に行かなくなったのはとろにハマったのもあるけど、元シュガーライフ植松哲平くんを思い出してキツかったのもあった。
シュガーライフの頃にやってたネタで一部カナリアでもやってたのがあったから余計に…。
でも最後はどうしても観たかったのよね…ゴリゴリファンじゃないからチケット取れなかったから当日だったけど…。
4/27日テレでカナリア密着の放送があるそうな…。
カメラマンがいたから何かしらあるとは思ったけど…。
一先ずはカナリアお疲れ様でした‼️
50歳になったらカナリアでまた漫才したいから台本捨てんといてや⁉️
お前覚えへんやん⁉️💢なんてやりとりしてたからそのときはまた集合しなきゃだね(笑)
ツッコミどころ満載でしたが、最後まで楽しんだ解散ライブでした‼️
0コメント