ゴミノクワイ

少数意見の日替りゲスト狙いで観に行ってきました‼️
簡単なあらすじでゴミ屋敷が舞台だとわかってたものの、ゴミノクワイのクワイが苗字なんだと開演前のフライヤーでわかった😅(遅っ)

何年ぶりかに実家に戻った桑井家の長男竜がゴミ屋敷と化してて戸惑いながら清掃業者に電話して掃除を依頼。
好き勝手生きてた長男、引きこもりの次男辰巳、物が捨てられないお母さん、家に帰らなかった会社経営してる父と秘書をしている長女南巳が家庭崩壊寸前の中、清掃業者と一緒に掃除をすることによって昔の温かい家庭に戻っていくのですが、ダブルキャストのお父さん役は松田さんしか観てないので西堀さんとの違いとかわからないけど、松田さんのお父さんが思ってたより自然体の演技でビックリしました‼️
普段のネタの状態くらいしか想像出来てなかったのでね(笑)
あっ、決してバカにしてるとかではありませんので🙇


ただ、この桑井家色々ヤバくて何故か庭にホームレスの羽田さんが住み着いててしかも桑井家を乗っ取ろうとしてるのか⁉️的行動を取ってるかと思ったら一人で借金を返すために風俗で働いてる奥さんの純子さんの様子を見るためにそこに住み着いてるとか設定がまぁヤバイがホームレスの旦那さんに気づいた警官出島が純子さんのお店に通ってるとか世間狭すぎる🤣🤣🤣
まぁ出島は純子さんに相談事してて手を出してはいない‼️ってことらしいが、旦那さんが奥さんの指名客を把握しすぎなのもちょっと怖いと思ったり
ちなみに日替りゲストさんはお父さんに似顔絵描いてと依頼された画家役なんだけど、私服にピンクのベレー帽…違和感🤣
その前に絵心ないのに⁉️画家⁉️って思ったよね‼️(笑)

◯ついてるのが私の席で←のところでまずは出てきたのでこの席で良かったわ😅
もうちょい前だったらお互いビビるわ😱

次の出番のときは出来上がった似顔絵を渡しに行くのだが、その絵がこんなに忠実に再現されるか⁉️って思ったり🤣
ピカソ系で青とかグレーの顔色で病的でほうれい線が3本猫ひげみたいだし…日替わりなのに役作りしなくても行けるとかどうなんかね⁉️と思いつつ…。

清掃員芝浦と画家村田が同級生という設定でマニアックモノマネを始める…。
外国人の話のオチの付け方‼️
(`・ω・)人(・ω・´)

とシャッター前にいるホームレス

…この二人観るとシュガーライフにしか見えないわ‼️🤣
安達っちゃん前の前のコンビなんですが、村田くんとその相方さん顔似てるから私くらいよなぁここでこの反応してるのと思って解散して15年は経ってるもんな…とか色々懐かしんでいたり、ここにお父さん役の松田さんも絡んできて面白かったです‼️


村田くんの出番は箸休めに近い感じでしたが、お芝居は終盤になるにつれて崩壊しかけてたのが元に戻ってきて階段上がったところが辰巳の部屋なんだけど穴が空いててそこをポスターで隠してたが、ここに小さい頃の辰巳だったか⁉️忘れたが、絵を貼るお父さんにジーン😢としておりました。

でも竜が投資してお金を儲けてた話をしてたとき社長なのにわかってない感じのお父さん観てここは芸人枠なのが何となくわかった気がしたり🤣
しかし、元さんらんぼブービーカジくんいたり、色々懐かしい気持ちになりました‼️


帰りに出てきたときに南巳ちゃん役の來麗ちゃんと話してるところお邪魔しちゃいました🙏
村田くんに声かけたら

村「えっ、観に来たんや⁉️今の回⁉️」
私「昨日来るって言ったよね⁉️嘘だと思ってたん⁉️😡」
村「(笑)」

いつかマジで殴ると思うわこいつ👊
って思わされたのでした。
1ショ撮らせてもらったらブレまくりで…怒りに震えてたんだろうなぁ私😅

そしてこの光景をビー玉のような目で見つめてた安達っちゃん😱
ごめんよひき止めてしまって😅

このときにキャッチの兄ちゃんが村田くんに気づき
兄「俺、とろサーモン応援してます‼️」
とか言ってたが気づいてるのか⁉️大事なお客様になるかもしれないぞ⁉️
と思いながら帰りました。
日替りゲストいるからほぼ毎日打ち上げしてるよね⁉️これ…って思ったりもしました‼️(笑)
6000円払うのはどうかな⁉️と思ったけどこれはこれで面白かったです。



気まぐれ備忘録

樹のライブやら食べたものとか備忘録です。

0コメント

  • 1000 / 1000