渋谷漫才大学
MC平成ノブシコブシ徳井くん
教授とろサーモン久保田くん
サイコパスな組み合わせ😂
スーツを持って来たがワイシャツだけ忘れたので借りたらしいが違和感ありませんか⁉️とこっち側はそうなの⁉️ん⁉️って感じだけど…袖がちょっと短いってジャケット脱いで説明…わかるか⁉️😱(笑)
オズワルド、EXIT、マテンロウ、ゴールドバーグ、ゆにばーす、魔人無骨が漫才を披露。
後ろで久保田くんが審査するんだが、絶対に恐がれるんだろうなぁ久保田くん…と思ったら案の定😅
1月終わりに観たときは漫才する側も審査する側も結構知名度あるし豪華メンバーでしたが、今回はゆにばーすとマテンロウ以外はそんなに知名度もないし、久保田くんにビビってるんだろうなぁって感じが出てた気がしてそれが残念というか、面白さが半減したような気がしてなりません😔
この中ではゆにばーすは良かったです‼️
ネタの内容がはらちゃんのお婆ちゃんに川瀬くんが会いに行くが、亡くなってる‼️ってくだりが川瀬くん的に人が亡くなってるネタって…気にされてたが、正直ね私は川瀬くんがそういうのをそこまで気にするタイプだと思わなかったんですよ😂
気にする度0とかはないだろうけど、10〜20くらいだと思ったら気にする度50くらいだったもんで普通なところもあるんだ⁉️って思ったり(笑)
その反面、気にするんかい⁉️とも思ったり😅
オズワルド、ゴールドバーグ、魔人無骨は久保田くんの前で緊張して普段よりも萎縮したんだろうなぁ感が出てたけど、多分ね…久保田くんよりもっと緊張する人がこれからたくさん出てくると思うからおいおい大丈夫かよ⁉️なんて思ったけど。
EXITはりんたろー。くんはあのチャラいキャラは出来るタイプだけど兼近くんはそうじゃないからなぁ~キャラ作ると大変だと久保田くん代弁してくれてありがとう🙏
でも衣装でダメージ👖でM-1のときってスーツの方が受かりやすい部分があると久保田くんが話してて…某芸人さんがスーツじゃなかったことで決勝には行けなかったなんて話があったみたいで…確かにあの人達スーツではなかったのにいつの間にかスーツになってたなぁとか思ったり…😅
ギャグやる人は決勝に行けないとか噂も聞いたことがあったし、人間だから好みはあるからネタの良し悪しだけじゃないとは思うけどね…。
少し話がズレるけど、とろが決勝に行けなかったのは富士彦さんいはく「お前らテレビ朝日の上層部の親を◯したんか⁉️」ってのは冗談にしても(笑)とろが嫌いな人がM-1関係者にいたんだと思ってます‼️
そしてその人が2017年に異動したとか退社したとかで関係なくなったんだと思ってます😂
富士彦さんが自分のライブのゲストでとろを呼んでくれて「お前ら敗者復活戦を単独やと思ってるやろ⁉️」って弄ってて😂
でもそのときに実力あるから絶対に行ける‼️とか褒めてたので富士彦さんにとろはお金でも渡すべきだと未だに思ってます(笑)
話は元に戻してEXIT兼近くんがダメージスーツで出るのはどうか⁉️って話になり面白かったけど、久保田くんも徳井くんも何があったの⁉️って心配とかされるよ⁉️って(笑)事故に遭ったとしか思えないよね確かに…でも実力つけて行けばダメージスーツでも良いのでは⁉️なんて話してたが、巨人師匠がパンパンや‼️💢ってキレそう😂
ちょっと観てみたいけど。
オズワルドが意気消沈してる中で久保田くんと仲良しのマテンロウが良くも悪くもヘラヘラしてて…ダメ出しされてばかりの中では何か重たい空気だったから明るくて良かったけどね。ハーフネタは飽きた‼️なんて久保田くんは言ってたが、営業とかでネタやるときは求められるから…って話にそれもあるよなぁ~と。
同じハーフでもデニスはきっかけはわからないけど最初に比べたら面白くなった記憶があるのでマテンロウもそういうきっかけが出来れば良いんだろうけど…久保田くんはアントニーを可愛がってて飲みに行くときにアドバイスしてるけど、全然やらないそうで😅
そういうところが外国人の血筋なのかな⁉️と思ったり(笑)
全然実行しないのもある意味手なのかな⁉️と。
このままのアントニー突き詰めたら面白そうなんて話も出てたし。
それはアリだとも思う。
久保田くんの言い分は納得できる物ばかりですが、変えなくても良さそうな部分もあるのかな⁉️とも思ったり。
アントニーは無理にハーフネタ封印はしなくて良いと思うのよね…。
このブログを考えてるときにふと出番表見たら魔人無骨の宣材が相席スタートだったので😂
そんな間違いある⁉️ある意味持ってるのかな⁉️このコンビ(笑)
これに持ってかれたのでした‼️😂
4コメント
2018.05.04 12:38
2018.05.04 10:53
2018.05.03 23:08