今週じゃん。
沖縄国際映画祭…。
18まで過ごしてた沖縄ですが、気づいたら東京の方が長くなりました(笑)
私のいた頃に劇場とか出来てたら絶対に残ってた‼️(笑)
野球サッカーの合宿か⁉️たまにあるアーティストのライブとかしか当時なかったもんね。
何でこんな不便なところで生まれたんだろ⁉️って何度も思ったことか😅
沖縄出身と言ったら羨ましがられてたが、みんなの想像する沖縄より残念なところなんだよね私の育った町は…。
沖縄なのに海が汚い‼️色んなところからゴミとか流れてきて遊泳禁止だし、汚いのに台風が近づくとサーファーが集まっては警察が海に近づくなよ‼️って言われたり…わざわざ死にに行くかよ⁉️と思ってるけど今でも(笑)
今は埋め立てられて町が少し大きくなり大学もあったりして美味しいお店もバンバン出来てるみたいだけど、まぁ観光地には無縁です‼️
ただ、那覇市内とライカムの間に実家があるから行き来はしやすいんだろうなと思います‼️(笑)
車の免許は持ってないから持ってる人に比べたら不便なところはありますが、バスは割と通るから田舎の割には充実してます‼️
先日小籔さんの番組見ててガイドブックに載ってないところを案内してておぉーとか私でも知らんところだらけでしたが(笑)陶芸の場所は結構ベタなところだと思ってますが😅たまに帰っても親戚回りさせられて他の場所に行かないから行きたいなーって思った‼️
まぁ…一回内緒で劇場近くに泊まりましたがね‼️
沖縄花月が移転したので潰れる前に一回は帰りたいな‼️
こんなことをダラダラ書いてる場合ではない‼️
もしフォロワーさんで行く人がいれば、URLとか載せとこと思いまして…。
波の上うみそら公園
http://www.naminouebeach.jp
新都心公園(沖縄の公園全般)
http://www.okinavita.jp
てんぶす那覇(劇場)
http://www.tenbusu.jp
イオンモールライカム沖縄
http://okinawarycom-aeonmall.com
首里劇場
http://www.shurigekijou.com
0コメント